『antique tile』新色グリーン♡
大人気の『antique tile』シリーズに新色のグリーンが加わりました。
ところどころにシャンパンカラーを散らしているので上品に光っています。
ヴォーグさまの単色転写紙、ペパーミント・ライトイエロー・シャンパンライムグリーンとの相性も良く、使いやすい転写紙です♡
新作転写紙『dinosaurs』
こちらも新発売の転写紙『dinosaurs』です。
男の子が大好きな恐竜が盛りだくさん。
大・中・小とサイズも揃えているので、プレートやマグ・お茶碗・スプーン等色々な白磁にお使いいただけますよ♡
囲みやガーラントもセットになった便利な転写紙です♡
新作「fleur de lis」♡
百合の紋章をイメージした転写紙です。
まさにAnelaカラーの爽やかなブルー♪
白地と反転白抜き、MIXして使っても可愛いです♡
新作『ball game』でキッズプレート♡
球技が好きな方にオススメの転写紙「ball game」
サッカー・バスケット・バレーボール・アメフト・ラグビー・ゴルフ・テニス等々、色々な球技の転写紙です。
こちらは親戚の野球少年へ♡
単色転写紙や柄物の転写紙と組み合わせることによって、ユニフォームのようなシャツに出来ます。
背番号に出来るよう数字も付いております♡
「fleur de lis」PINKバージョン♡
こちらは色違いのピンクです。
上品な柄に合わせて、柔らかいピンクで作りました♪
こちらはシルバーとコーディネートしましたが、金彩に合わせても良さそうです♡
「leopard」でカップ&ソーサー♡
こちらはグレージュ×ベージュの転写紙で作りました。
金文字×レオパードだと派手になってしまいがちですが、付属している同色のロゴと囲みで上品に仕上がりました♪
「leopard」でマグカップ♡
こちらはleopardのブラック×ブルー、ダークブラウン×ピンクで作りました。
濃いめのブラウンなのでペアで作っても違和感がありません。
単色と重ね貼りしても可愛いですよ♪
「omnibus」ベリーピンク♡
こちらも新作転写紙「omnibus」で作りました。
ダマスク・レースの柄やストライプの幅、単色の色味等、全てにこだわって作った傑作選!という意味を込めてオムニバスと名付けました。
こちらは濃いめのピンクですが、ほんの少し落ち着きを持たせたベリー色。
派手過ぎず、テーブルがパッと華やぐ転写紙です♡
「omnibus」グレージュ♡
新作転写紙「omnibus」で色んなものを作ってみました。ダマスク・レース・単色・ストライプ、様々な柄を混ぜても、同じカラーで統一感があります。
2枚セットの転写紙だけですが、組み合わせ次第でオシャレなテーブルウエアのセットが作れます♡
新作『Alice』ブラック♡
大好きなアリス柄をトワルドジュイ風に仕上げました。同色を4色グラデーション使いで、細かな柄を表現しております。
カルトナージュがお好きな方にも人気です。
分解・構成もしやすく上品な転写紙で、モノトーンな作品は勿論、単色転写紙の上に重ねても可愛いですね♡
新作『Alice』ピンク♡
こちらはAnela rose同様、シックなローズピンクです。
焼成時、赤よりも扱いやすくエレガントな雰囲気に仕上げました♡
普段使いは勿論、クリスマスやバレンタインデーなど特別な日にもピッタリです。
新作『fille』PINKxBLACK♡
こちらはピンクxブラックバージョンです。
我が家の娘用に作ったキッズマグ。
囲みの中の小さいモチーフを散らしました♡
ブラックのストライプやダマスク・アラベスクと合わせても可愛いですね(^^)
新作『fille』BABY PINKxPURPLE♡
新作のfilleで生徒様が可愛い作品を作成されました♡
ペールカラーのアラベスクを合わせて、上品に仕上がっています。
優しいカラーに癒されますね(^^)
stellaゴールドの27cmプレート★
こちらは27センチの大皿です。
stellaゴールドA4サイズ1枚でプレート1.5枚作成出来ました。
クリスマスのテーブルコーディネートにもピッタリ。クリスマスを過ぎても普段使いしやすい、飽きのこないデザインです♡
stella入荷しました☆
1.8x1.8ミリ、1.2x1.2ミリの小さな星をちりばめました。
シンプルでキラキラと存在感のある作品に仕上がりました。
A4サイズでも分解・構成しやすいので十分使えます。
そのままでも、他の転写紙に重ねても可愛いです☆
キラキラBOTANICOゴールド♡
大人気のBOTANICOに色違いが入荷致しました。
キラキラ上品なシャンパンシルバーです。
helixゴールドより薄く、アラベスクゴールドより濃い色です。とても上品に仕上がりました。
これからクリスマス・バレンタインデー等華やかな行事にピッタリの転写紙です♡
BOTANICOでアジアンなテーブル♡
転写紙の円形部分は何重もの層に分かれているので、お皿の大きさに合わせてお好きな部分でカットしてお使いいただけます。
柄もつなぎやすいので様々な白磁にどうぞ♡
爽やかなネイビーは普段使い以外にも、アジアンなテーブルにピッタリです♡
BOTANICOでスクエアプレート♡
転写紙のサイド部分を使用してスクエアプレートに貼ってみました。
取り皿にも、ちょっとしたデザート皿にも大活躍です。タテヨコどちらの向きでも可愛いですね(笑)
arabesqueシャンパンライトゴールド♡
こちらはシャンパンカラーのアラベスクです。
上品な淡いゴールドはどんなテーブルにも合わせやすく、華やかにコーディネートを楽しめます。
雲母金を使用しておりますので、光に当たるとキラキラ光ります。
電子レンジもご使用いただけますよ♡
arabesque pale colors♡
Anela芦屋のアラベスクシリーズに、爽やかなペールカラーの転写紙が仲間入りしました。
こちらはペールミント。
ブラック・パープル・オレンジに比べると、アラベスクの大きさが2倍になり、分解しやすくなりました。
サイドにラインやリボンが付いておりますので自由に組み合わせて下さいね♡
お得なセット販売もございます(^^)
新作転写紙 arabesque
Anela芦屋にもついにアラベスクシリーズが仲間入りしました。
第一弾は大人カラーの3色です。
こちらはブラック。シンプルにもゴージャスにも、どちらにも使える万能カラーです♡
新作転写紙 arabesque
こちらは鮮やかなオレンジです。
大好きなエルメスカラーにこだわって仕上げました♡
ハロウィンカラーとしても使えますが、まだまだ暑い今の時期はホワイトやガラスで爽やかに。
一枚あるとアクセントになり便利ですよ(^^)
新作転写紙 arabesque
こちらはパープルで作ったプレートとカップ&ソーサーです。
個人的には一番のお気に入りカラー♡
季節を問わず使えて、シックで上品なテーブルが完成します(^^)
ブラックやシルバーに合わせても素敵♡
ゴールドに合わせるとシノワっぽいテーブルにも出来そうですね!
新作転写紙 Anela rose
発売前からたくさんのお問合せをいただきましたAnela
roseがついに入荷致しました。
真っ赤ではなく、あくまでも上品なローズカラーにこだわり調整を重ねた転写紙です♡
蔓をつけず、スッキリと仕上げたので球体も簡単に貼ることできます。
サイドの素材、外側のラインと合わせてこんなふうにカップも作れますよ(^^)
新作転写紙 DAMASK PLUS(ピンク)
ポーセラーツの王道ともいえるピンクのダマスク♡
一度はご使用になったことがあるのではないでしょうか?
Anela芦屋のダマスクはクラシカルになり過ぎず、使いやすいデザインです♡
こちらのピンクは単なるベビーピンクではなく、ほんの少し青みがかった爽やかなカラーにこだわりました。
PLUS素材のティンカーベルを添えてキッズプレートにするお客様も多いんですよ♪
新作転写紙 DAMASK PLUS(ブルー)
個人的には一番お気に入りのブルーです♡
ダマスクの主張を出来る限り抑えたので、レースっぽく爽やかにも見えます。
PLUS素材のラインも、良く見ると細かなレースが付いたデザインでエレガントに仕上げました。
電子レンジNGな白磁にも、アクセントが欲しい時に同色のラインがあると便利です♡
新作転写紙 DAMASK PLUS(グレージュ)
ただ今、Anela芦屋の通信販売で一番人気の転写紙グレージュです♡
季節を選ばず、性別を問わずに使用できるシックなカラーに仕上がりました。
A3サイズなのでたっぷりお使いいただけます♡
新作転写紙 antique tile ピンク♡
お待たせしました!新作転写紙のantique tileです。ピンク・シャンパンピンク・淡いパープルの三色と白抜きタイル柄です。
部分的にキラキラ光るシャンパン転写紙で高級感が出ています。
サンプルなのでコチラの転写紙のみを使用しましたが、分割して単色のピンクやパープル等と合わせても可愛いですよ♡
カッター不要なのでキッズ同伴レッスンでも安心!円形は分割してパーツ貼りすると簡単です。
新作転写紙 antique tile ブルーです♡
こちらはantique
tileのブルーです(^^)ほんの少しグレーがかったブルー・ベビーブルー・シャンパンペールオーキッドと白抜きタイルで構成されています。ちょっぴりくすんだカラーに仕上げたことで、シャビー&シックな雰囲気に♡
タイル柄は何列お使いになるかは皆様のセンスでお決め下さい♡全面貼り、一列のみに単色をプラスしてビレロイ風にも(^^)
こちらも淡いブルーやグレーの単色転写紙にも合いますし、淡いパープルでantique
tileのピンクとペアにしても可愛いですね(^^)
転写紙の円形部分は球体にも貼りやすく、数列おきに大きさを切り替えているので継ぎ足しも可能!
大皿にも使えますので挑戦してみて下さいね♡
クールで可愛い新作 ballet♡
こちらもお問い合わせの多かった転写紙です。ただのブラックの転写紙ではありません。黒~グレー~ホワイトとグラデーションをかけました(コストもかけました 笑)リアルなリボンとパールの艶を表現した転写紙に仕上がりました♡
バレエを習っているお子様にもおススメの作品です。
写真のようにブラックのみで仕上げてもシックで素敵ですが、単色転写紙やストライプ・ドットの転写紙に重ねたり、リボンで切り替えて他の転写紙と分割しても可愛いですよ♡
オリジナル転写紙helixシャンパンシルバー
本日サンプル焼成が終わりました。
プラチナのようにギラギラせず、グレーほど渋くないキラキラ上品なシャンパンカラーです。
私自身、あまりにも気に入ってしまい、フルセット作成してます(笑)
昨日入荷後から、ポーセラーツレッスンにお越しの生徒様も続々と使って下さり、既に品薄になってしまいました(^^;)
FleuretteのミントでHappy Easter!!
先日のイースター。fleuretteのミントグリーンのプレートに飾りました♡
ずいぶん暖かく過ごしやすい季節になりましたね。
これから夏にかけて大活躍してくれる転写紙です(^^)
helix(シャンパンゴールド)のコーヒーカップ
新作転写紙のhelixシャンパンゴールドです。
同じデザインでもゴールドは全く雰囲気が変わってゴージャスですね♡
ちょっぴりシノワズリなイメージもあるので、洗練された中国茶器にしても素敵です。
bambin(レッド)で可愛いキッズプレート&マグ
先日オーダーいただきました、キッズ用のディナープレートとマグカップです。
リム部分とマグの中央部分をリンクさせました。
子どもっぽ過ぎないデザインでご好評いただきました♡
和柄亀甲紋(ブルー)を使用した扇皿と蓋つき小皿、お湯呑でレッスン後のティータイム
ちょっぴり藤色が入ったブルーが人気の転写紙です。
シルバーや黒のテーブルウエアとも相性が良く、プロのテーブルコーディネーターさまからもお褒めいただきました☆
縁起の良い柄なので、端午の節句やお正月にもピッタリですね!
新作転写紙HAWAII♡プレートでブランチ
先日のおうちゴハンの写真です。
Anela芦屋オリジナル転写紙HAWAII♡でプレートとマグを焼成しました。
実はこちら、我が家の5歳児作♡
HAWAII♡転写紙は素材がシンプルなのでお子様でも簡単に出来るんです。
私のサロンでは親子ポーセラーツレッスンにも使用していますよ♪
fleurette(ミントグリーン)を使用したテーブルコーディネート①
これからの季節にピッタリのミントグリーン。ビタミンカラーのアイテムとも相性バッチリです。
こちらの転写紙はポーセラーツのレッスンにお越しの生徒様から一番人気。
実際にご覧いただく方が良いようで・・私の写真の撮り方が悪いんでしょうか(笑)
通販サイトでご覧いただいている皆様スミマセン!
写真はイースターに合わせたアレンジ。タマゴもビタミンカラーで統一しています☆
fleurette(ミントグリーン)を使用したテーブルコーディネート②
こちらも同じ転写紙を使用したプレートとカップ&ソーサーです。
写真のように、単色転写紙とも相性バッチリです☆
ポーセラーツのレッスンにお越しの生徒さまはよくご覧いただくコーディネートかも(笑)
ガラス食器やクリアーな小物と合わせると、スッキリとした印象になります。
bambin(レッド)でキッズプレート
男の子の大好き!がいっぱい詰まったbambinの転写紙でキッズプレートとお揃いのマグカップ。
女の子はパリ好きなイメージですが、男の子はロンドンかな~なんて勝手に(笑)
ダブルデッカーってテンション上がりますよね☆
CA時代によく訪れていたロンドン。バッキンガム宮殿で衛兵交代を見たときは感動しました。
ハワイのキングスビレッジで、衛兵交代を見た息子が大興奮している姿を見て、思わず転写紙にも加えてみました。
ただ今、Anela芦屋の通信販売で人気No,1の転写紙です☆
bambin(ブルー)を使用したマグカップ
こちらは色違いのbambinを使用しました。
淡いブルーとベビーブルーの2色使いなので、レッドとは随分印象が変わります。
我が家にも男の子がいますが、ポーセラーツで男の子用の食器を作ろうと思っても、なかなか淡い色合いのキッズ用転写紙に巡り合えなかったんですよね~。
白磁と淡いブルーでさりげないキッズ用食器に仕上がったので、大人用のテーブルコーディネートとも馴染んでいい感じ!個人的には大のお気に入りです。
和柄亀甲紋(ピンク)で日本酒セット
こちらはお花見用に作った徳利とお猪口、扇皿です。
芦屋川の桜はとても綺麗なので、毎年春が近づくとお花見のことで頭がいっぱい(笑)
自宅からも綺麗な桜を眺められるので、こちらで美味しいお酒をいただきます。
亀甲紋のピンクは、普通のベビーピンクをジャパニーズカラーの桜色に近づけた転写紙です。
ポーセラーツでも日本の春を楽しんで下さいね☆
和柄亀甲紋(ピンク)でティータイム
こちらはポーセラーツのレッスン後ではなく、普段のおやつです(笑)
同じお皿でもシルバーと合わせるとモダンに、ブラックに合わせるとシックに、随分印象が変わります。
なんだかんだで、イベント以外にも普段使いしやすい転写紙だったりします(笑)
fleurette(ブルー)でレッスン後のティータイム
ポーセラーツのレッスンにお越しいただいた生徒さまへチーズケーキとおやつ色々☆
ただ今、転写紙の通信販売で2番目に人気です(^^)
プロヴァンス風の柄って男性ウケも良いようで、夫もお気に入りの食器です。
fleurette(ミントグリーン)を使用したカップ&ソーサー
先日もアップしたカップ&ソーサー。わかりにくいとご指摘いただきましたのでもう一度(笑)
単色転写紙と合わせております。
今後Anela芦屋でも、可愛い単色転写紙を販売予定です☆
ポーセラーツとは無関係ですが、こちらのお砂糖、Anela(=天使)マークなんです。
大のお気に入りです☆
新作転写紙 HAWAII♡入荷しました!
転写紙販売のページにも載せておりますが、3色展開です♡
Anela芦屋のAnelaはハワイ語の天使という意味なんですよ(^^)
ハワイ大好き人間として、どうしてもこの転写紙は作りたかったんです。
ハワイらしく、木のテーブルやナチュラル素材のランチョンマットにも合うように、ほんの少しアースカラーに近づけたパステルカラーに仕上げております♡分解次第でたっぷりお使いいただける便利な転写紙ですよ♪